おしらせ

今日はぱんだ組でクッキングを行いました。今回は先日異年齢でクッキングを行うと、子どもたちから「もっとしたい!」「ぱんだ組でもやりたい!」と言う子が多かったので急遽思い出作りでクッキングを計画しました。メニューもみんなで作りたいのを考え、給食さんのアドバイスから『フルーチェ』になりました。

朝から、クッキングを楽しみにしていたぱんだ組さん。エプロン・三角巾を装着してウキウキ・わくわく!

フルーチェの味はマンゴー・いちご・ブルーベリーの3つからえらびましたよ。フルーチェを混ぜるのはもちろんですが、トッピングの果物は包丁を使い自分たちで切りました。

合言葉は”猫の手”。猫の手のように丸めた手でバナナをおさえ、ゆっくり包丁できりました。中には、「お家でもしたことある。」と言う子もいました。

みんながドキドキしながら、園では初の包丁使いを体験しましたよ。

また、お家でもしたい!と言うかもしれませんが、必ず見守って頂き、一緒に行ってあげてください。

自分たちで作ったフルーチェは普段のとは、一味も二味も違ってとても美味しくできたようです。先生にもおすそ分けをくれました。

「ぱんだぐみさん、ありがとう!次は一番大きい組さんだね。先生より」

  • たいすいこども園
  • たいすい中央保育園
  • たいすいノース保育園
  • たいすいキッズステーション