【たいすいノース保育園】発表会がありました。(4,5歳児)
2024年12月14日 お知らせ4歳児・・今日は、ピアニカの演奏→英語の歌→歌→劇「くれよんのくろくん」を発表会で披露しました。ピアニカは、毎日練習していた歌を披露しました。朝から「ピアニカする」と積極的に練習するお友だちもいて、今日の演奏もみんなの息が合って今までで一番素敵な演奏となりました。歌も、いつも以上に発声してみんなの心も一つになりました。また、劇は自分のセリフのタイミングやセリフ自体を忘れてしまっていたことも練習の中ではありましたが、日頃の練習の成果があり今日はスラスラと自分のセリフを大きな声で言って表現も伸び伸びと出来ていました。今年は、初めて本格的な発表となり緊張していた子もいましたが、毎日練習の後「楽しかった~💕」という声もあり、みんなで毎日手ごたえを感じていたのだと思います。この発表会を通してまた一段と成長できたぱんだ組さんです🐼
5歳児・・合奏→英語表現→歌→劇「くるみわり人形」を披露しました。保育園最後の発表会。年長さんらしく練習の最初の時期から完成度が高く、お休みのお友だちの代わりにセリフも言ったり急な対応も出来ていて感心しました。英語表現も英語のまゆこ先生の日頃の練習の成果が出て、本格的な発音で観ている人からも「おお~」という歓声も上がっていました。また、劇「くるみわり人形」は、長いセリフも頑張って覚え、闘いのシーンなど表現力も練習と共に上がっていきました。最後の歌は「RPG」のリズミカルな歌に乗せてこれまでのらいおん組での気持ちが歌詞の随所に散りばめられ、観客の中からは、涙する方もみえました。
今日は、お忙しい中発表会にお越しいただきありがとうございました。お家でもこれまでがんばったことを労ってあげてください。